2010年04月12日 (月) | Edit |
Blogを放置してたら、4月になってた・・・
また一つ年を取り、歯を治し、ケータイを買い換えることになって、心機一転ってやつです。
今年は更に、健康診断をフルコースで受けることになったので、ドキドキです。
何も出なきゃいいけど・・・

また一つ年を取り、歯を治し、ケータイを買い換えることになって、心機一転ってやつです。
今年は更に、健康診断をフルコースで受けることになったので、ドキドキです。
何も出なきゃいいけど・・・

2010年03月27日 (土) | Edit |
今日は歯医者の日だったので、給料日後でごった返す店内を放置して、さっさと上がった。
ところが、先生が退職したとかで、いきなり担当医が変わっていた。
でも、今日は先々週入れた銀歯の具合を確認して、治療がすべて終わるはず・・・だったのに。
「最後に歯石取ったら終わりですからねぇ」
と、歯科衛生士のおねーちゃんが針金状のものでガリガリ取ってたら、
ポロッ?!
なっ、何???
何かが外れる音が、口の中からした。
「ぎ、銀歯が取れました・・・」
なんですとぉぉぉ!!
取れたのは、今回入れた所のちょうど対角線上にある歯で、5~6年前にいれたもの。あわてて医者を呼び、レントゲンを撮ったら、虫歯になってた。
延長決定、なんてこったいっ!!!
ところが、先生が退職したとかで、いきなり担当医が変わっていた。
でも、今日は先々週入れた銀歯の具合を確認して、治療がすべて終わるはず・・・だったのに。
「最後に歯石取ったら終わりですからねぇ」
と、歯科衛生士のおねーちゃんが針金状のものでガリガリ取ってたら、
ポロッ?!
なっ、何???
何かが外れる音が、口の中からした。
「ぎ、銀歯が取れました・・・」
なんですとぉぉぉ!!
取れたのは、今回入れた所のちょうど対角線上にある歯で、5~6年前にいれたもの。あわてて医者を呼び、レントゲンを撮ったら、虫歯になってた。
延長決定、なんてこったいっ!!!
2010年03月16日 (火) | Edit |
2010年03月09日 (火) | Edit |
『東映時代劇傑作DVDコレクション』が出たとき、
「『週刊必殺』が出たら買うかも・・・」
という会話をしていたのを思い出しました。
ついに、3/11創刊!!
私の心は小踊りしていますぜぃ

藤田まことが若い!!(うー、惜しい人を亡くした

でも雑誌担当は、こんなの売れんの?!といっていたので、力ずくで講談社に追加を頼ませました。
刊行ラインナップは以下の通り。
・創刊号 中村主水(藤田まこと)
・弐号 三味線屋 勇次(中条きよし)
・3号 知らぬ顔の半兵衛(緒方拳)
・4号 錺職の秀(三田村邦彦)
・5号 念仏の鉄(山崎努)
・6号 市松(沖雅也)
・7号 糸井貢(石坂浩二)
・8号 組紐屋の竜(京本政樹)
・9号 花屋の政(村上弘明)
・10号 赤井剣之介(中村敦夫)
しまった、定期購読決定だ・・・。
2010年03月01日 (月) | Edit |
昨日の津波、発表より波が低かった・・・。
ツイッター見ていただけるとわかるんですが、私、思いっきり自主避難しちゃいました。
過大な予想のせいで、不安な1日を過ごす羽目になって、いったいどうしてくれよう。
気象庁ももう少し考えて欲しい。
ツイッター見ていただけるとわかるんですが、私、思いっきり自主避難しちゃいました。
過大な予想のせいで、不安な1日を過ごす羽目になって、いったいどうしてくれよう。
気象庁ももう少し考えて欲しい。
2010年02月14日 (日) | Edit |
今日はバレンタインですなっ。
でも今年は、銀歯が取れるというアクシデントに見舞われたため、
夫のは減額、それ以外はナシになりました。
ごめんなさい・・・m(_ _)m
でも今年は、銀歯が取れるというアクシデントに見舞われたため、
夫のは減額、それ以外はナシになりました。
ごめんなさい・・・m(_ _)m
2010年02月11日 (木) | Edit |
宝島社ブランドムックの2月から3月にかけて出るものの一部です。
(Amazonでも全部把握しきれてない模様)
”BAPE KIDS”は購入済みですが、今回は親子トートバッグで、柄が3倍派手です

注目されているのが”agnes b.”と”cher”、詳細が明らかになってませんが、”Cath kidston”と”ANNA SUI mini”らしいです。(ばーい:ニパン)
大半の付録がバッグだそうで、段々本屋がバッグ屋になりそうです。
まだ、イヴ・サンローランが大量に残ってるのに・・・
