2009年12月20日 (日) | Edit |
夫のボーナスが入ったので、回転寿司に来ました。
今日は日曜なので40分待ちです。
それはいいんですけどね、順番待ちしてる子供がチョロチョロしてて、うざい

児童書担当をしてるせいか、気になるんですよねぇ、子供の行動に。
とか打っててもまだ順番が来なーい
以外と1人寿司の人が多いなぁー、おっと、呼ばれたので、イートインします
今日は日曜なので40分待ちです。
それはいいんですけどね、順番待ちしてる子供がチョロチョロしてて、うざい


児童書担当をしてるせいか、気になるんですよねぇ、子供の行動に。
とか打っててもまだ順番が来なーい

以外と1人寿司の人が多いなぁー、おっと、呼ばれたので、イートインします

スポンサーサイト
2009年12月10日 (木) | Edit |
休憩時間にサブカルチャーコーナーを見ていたら、なんじゃいこれは?!という本にぶち当たったので、しばし立ち読み。
著者は4~5年ほど前、「粗食のすすめ」がベストセラーになった幕内秀夫。
最近の学校給食が、子供の健康に悪いことを書いていますが、これがひどいなんてもんじゃない。
油責め、居酒屋メニュー、フードコートにありそうなファストフード、ジャンクフードの嵐、・・・。
私が給食を食べていた頃も、うどんに食パンってどうかなあと思っていましたが、この本を読むと、そんなの比じゃないんだ!!と驚いてしまいました。
子供受けがよければそれでいいのか?栄養士って、いったい何のためにいるの??
来年、甥っ子が小学生になるので、ちょっと心配です

| ホーム |