fc2ブログ
2009年06月20日 (土) | Edit |
映画監督の長谷部安春氏が死去されました。

長谷部監督の代表作と言えば、「西部警察」「あぶない刑事」「相棒」・・・。
私の好きな作品ばかりだっただけに、ショックを受けています。
たぶん、「鑑識米沢守の事件簿」が遺作だと思います。

ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
スポンサーサイト



テーマ:映画
ジャンル:映画
2009年06月15日 (月) | Edit |
風が吹き上げる崖の上、私が1人で立っていると、見たこともない人に首根っこを掴まれ、突き飛ばされた。そして、身体に激痛が走った。

「いってぇぇぇー!!」

よくみると、ベッドの真下だった・・・がっくり

突き飛ばされたのは、夢だったのです。
「ど、どうしたのkao05だっ、大丈夫??」
夫が落ちた音にびっくりしたみたいで、慌てて起こしに来ました。
私は腰骨をモロに打ったので、すぐには立ち上がれませんでした。
なんとか這い上がって時計を見ると、AM4:30・・・。
早すぎだ、もう一回寝ちゃえ、そのまま床につきました。

目が覚めると、AM11:00・・・あっ、寝過ぎた汗;
リビングに行くと夫が、
「あれから眠れなかったんで散歩に行ってきた怒

夫よ申し訳ない・・・m(_ _)m




(13日午後8時45分、NOAH社長三沢光晴氏が死去されました。ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m)




テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
2009年06月11日 (木) | Edit |
2人分の定額給付金が入りました。が、当初と違う目的に使うことになりました。

・・・害虫駆除費。

我が家のベランダの下に、5~6cm位のアシナガハチの巣が出来てしまい、市役所に電話したら、保健所に電話してくださいと言われ、保健所へ。すると、
「アシナガバチは助成金の対象ではないので、ご自身で駆除していただくか、業者さんを紹介しますが」
と冷たくあしらわれた。やろうと思えば出来るらしいのですが、虫の苦手な私では無理なので夫に相談したら、
「昔、アシナガバチに刺されたんだよねぇ」

アナフィラキシーショックぅぅぅ!!

死なれたら困るので、夫には頼めません。
やむなく、害虫駆除の業者に頼むことにしました。
5~6cm位のアシナガハチの巣を取るのに、¥15,000-。痛い出費だぁkao06

給付金の残りは他の支払いに消えていきました。
私の髪は伸び放題、色はプリン頭、早く切りたいなぁ・・・。


テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
2009年06月11日 (木) | Edit |

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!
今日のテーマは「カレーは甘口?辛口?」です。

最近、刺激が欲しいと思っている水谷です。
そんな時、辛~いカレーが食べたいですよね。

水谷は、辛いものが苦手なくせに
辛いものを食べたくなります。
汗をたっぷりかいて、ヒィヒィ言いながら食べます。

インド風のカレーも、香辛料がたくさん入っていて
とってもおいしいですよね。...
第752回「カレーは甘口?辛口?」




甘口辛口って、ずいぶん大雑把な気がしますが、私は中取って中辛派です。
でも、カレー屋のカレーは辛くて食べれないので、家カレーがほとんど。
家では2~3時間煮込んだカレーを作るため、そのまま中辛のルウを入れると、野菜が溶けて甘くなるので、わざと辛口のルウを使います。
ちなみに私は「グリコ2段熟カレー」がいい感じで香ばしいので、気に入ってます。
テーマ:カレー
ジャンル:グルメ
2009年06月04日 (木) | Edit |



タイトルに意味はありません・・・kao02

巷で話題の『1Q84』でございます。
どんな本なのか前情報が一切ないせいか、マスコミに踊らされちゃって買ってる人をよく見かけます。

TVを何気に見てたら、某大手書店にニッパソトラック!!ドアを開けると、出てきたのは『1Q84』の束、束、束・・・「取次さんに無理に頼んじゃって」って、こっちには無理に頼んでも入れねーくせに、都心のメガ書店にはポーンと入れんだよなぁー、だから嫌なんだよなぁ。いい加減、都心至上主義やめてくんねーかなぁ、と、愚痴りながら流し見してました。

うちには追加が来るんだろうか??



テーマ:書店
ジャンル:本・雑誌