fc2ブログ
2006年10月25日 (水) | Edit |
暴れん坊本屋さん(3) 暴れん坊本屋さん(3)
久世 番子 (2006/10/30)
新書館

この商品の詳細を見る



ついに最終巻・・・さみしいなぁ。
”現役書店員マンガ”という、新ジャンル?を開拓してくれた功績は大きいなあと思いますよぉ。

特に共感するのは、第33刷に出てくる”妖怪スリップはがし”。
私も児童書担当者なので、子供が片っ端からはがしたスリップを、拾っては挟み、拾っては挟み、の毎日なのでよくわかります。
このスリップの本がなーい(~ヘ~;)なんてしょっちゅう。子供に取らないでといっても聞いちゃくれない。

私はそれを名画にたとえて「スリップひろい」と呼んでいます。



スポンサーサイト



テーマ:マンガ
ジャンル:アニメ・コミック
2006年10月18日 (水) | Edit |
末期ガンになったIT社長からの手紙 末期ガンになったIT社長からの手紙
藤田 憲一 (2006/06/09)
幻冬舎
この商品の詳細を見る


上記の著者である藤田憲一氏が10/12に死去されました。

私は5年前に母をガンで亡くしたため、他人事のように思えませんでした。

最近テレビに出演されていたので、ご存じの方も多いと思いますが、末期ガンを宣告され、残された時間を仕事や治療に費やすだけでなく、ビジネスセミナーを開いては、未来の起業家達に説いて回ったりなど、余命3ヶ月の人間とは思えないくらい、精力的に活動されていただけに、残念でなりません。

心よりご冥福をお祈り申し上げます・・・。
テーマ:書店
ジャンル:本・雑誌
2006年10月10日 (火) | Edit |
あの「やわらか戦車」のプラグインを貼りました。
突っついて遊んでみて下さい・・・腐ります

「やわらか戦車」については、プラグインからどうぞ。
テーマ:ブログパーツ
ジャンル:ブログ
2006年10月09日 (月) | Edit |
>今日のテーマは、「今の気分を漢字一文字で表すなら?」です。

あなたの今の気分を、漢字一文字で表してみてください。
どうしてその漢字を選んだのか、なんてことも...
第127回「今の気分を漢字一文字で表すなら?」



・・・今は『痛』かなぁ?!

3~4日前から時々腰が痛むようになり、土曜日にマッサージに行ったのですが、

「表面ではなく内側の筋肉が硬いので、病院に行った方が良いのでは?」

といわれたので、近々行く予定です。
うー、なんとかしてぇぇぇ・・・


テーマ:日記
ジャンル:日記
2006年10月05日 (木) | Edit |
『ブログ日本一!100万円キャンペーン』

でもらった500ポイントが入りました。
・・・でも、何に使おう??
テーマ:雑記
ジャンル:ブログ
2006年10月03日 (火) | Edit |
今日は棚卸・・・。

うちの会社は業者がカウントするので、自分でチェックすることはないのですが、その前段階の在庫一掃はやらないといけないので、面倒なことには変わりないのですが。

私は児童書担当に変わってから初めての棚卸ですが、ストッカーの中を綺麗に返品し、版元騙して(笑)了解返品とって、よーし、終わったぁとほっとしていたところ、

「おーい、ここにストックがあるぞ、誰のだ?」

というので数人で見に行ったところ、飾り棚になってる部分を店長が外していて、

その中には大量の児童書が!!!

私は前任者がしこたま貯めたストックに顔面蒼白・・・。
なんでこんなに福音館があるんじゃあぁぁぁぁ!!隠しストッカーなんか作るなー(▼▼メ)オラー
しかも、3日前に常備入れ替えをしたばかりだっていうのに。泣く泣く別のストッカーに移し変え、美しくなった私のストッカーは、色あせてぼろぼろになった福音館でぎっしりに。

これどうするんだよ(TロT)
テーマ:書店
ジャンル:本・雑誌
2006年10月02日 (月) | Edit |
FC2の月間アクティブユーザー数が日本一になったとか。

ブログ日本一!100万円プレゼント


おーおめでたい( ^▽^)∠※☆
なんでも、トラバを貼った先着2000名にFC2IDポイントを500ポイントプレゼントしてくれるらしいです。FC2ユーザーよ、いそげぇー!!!ってなわけで、私も貼っちゃいましたノ(´д`)


テーマ:ブログ日記
ジャンル:ブログ