fc2ブログ
2006年09月21日 (木) | Edit |
レインボーマジック1,2,3巻セット レインボーマジック1,2,3巻セット
デイジー・メドウズ (2006/08/23)
ゴマブックス

この商品の詳細を見る


現在5巻まで発売されていますが(上記は3巻セット)、うちではほとんど売れていません
イギリスではあの「ハリー・ポッターシリーズ」より売れてるとか??
毎週のようにゴマブックスから重版のFAXが来てるので、好調なんだろうと思いますが、リアルに伝わってこないなぁって感じです。

レインボーマジック公式HP http://www.rainbowmagic.jp/index.html
スポンサーサイト



テーマ:児童書
ジャンル:本・雑誌
2006年09月19日 (火) | Edit |
今日のテーマは、「ケータイ着メロ、私はコレ!」です。

今や携帯を持っている人がほとんど。
カスタマイズをしてバリバリ使いこなしている人や、
とりあえずメールだけ、電話だけ…いろんな人がいますよね。
そんなあなたの携帯の着メロは何ですか?
携帯を持っていない人は、もし自分が持つんだったら、
この曲を着メロにしたいな~というのを...
第115回「ケータイ着メロ、私はコレ!」



最近は着うたonlyですが、私のケータイは着うたフル非対応なので、曲が途中までしか入らないので寂しいです。
カテゴリー毎に曲を分けていますが、普段よく鳴ってるのは、

『ラジオ体操第一』

しかも前奏から「腕を前に上げてのびのびと背伸びの運動から、はいっ!!」で切れてしまいます。腕伸びっぱなし

夫からの帰るメールはB'zの『SPLASH!』です。
SPLASH! (通常盤) SPLASH! (通常盤)
B’z (2006/06/07)
バーミリオンレコード

この商品の詳細を見る

私は元々B'zファンだったので、以前は全曲B'zの着メロにしていたのですが、誰からの電話だったのか聞き分けられなくなったので、新曲が出るたびにダウンロードすることにしています。
結婚前から夫の着メロはB'zになっていたので、その名残でB'z=夫になっています。

あとはテレ朝のサッカー中継でよくかかっている、サラ・ブライトマンの『ア・クエスチョン・オブ・オナー』が結構気に入ってます。
青い影/ア・クエスチョン・オブ・オナー 青い影/ア・クエスチョン・オブ・オナー
サラ・ブライトマン (2001/08/08)
東芝EMI

この商品の詳細を見る


段々飽きてきたので、違う曲に変えようかなあと思っているのですが、気に入った曲が最近ないので、当分このままかなぁ??
テーマ:音楽のある生活
ジャンル:音楽
2006年09月17日 (日) | Edit |
デザインを一部変更しました。
時計を変えて、茶太郎をでかいバージョンにしてみました。

それから、楽天でやっていたネコBlogを、FC2又は別サイトに移動させるため閉鎖することにしました。ここで慣れてしまうと、他のBlogって使いにくいなあと感じてしまったので、思い切って辞めてしまうことにしました。近日中に公開できればと考えています。


テーマ:日記
ジャンル:日記
2006年09月07日 (木) | Edit |
(↓TBというよりSNSからの転記です

あのグリコが『ぐりこえほん』というモノを出しました。
もちろん、グリコのおまけなのですが、そういう本が売っているモノと思って来る人がいます。
納得して帰ってくれればいいのですが、最近児童書の購買層がシニア世代になってきてるので、説明が大変です(-_-;)
何度もおまけだと説明しても、コンビニとかスーパーで売ってるといっても、人の話なんか聞いちゃいねぇ。

でもこの本、小学館スクウェアが編集してるんですよねぇ。単体販売の予感・・・。


テーマ:雑記
ジャンル:本・雑誌
2006年09月06日 (水) | Edit |
ニシキヘビが羊を丸飲みしてるぅぅぅ!Σ( ̄ロ ̄lll)


キモっ!!!
テーマ:今日、気になったネタ
ジャンル:ニュース
2006年09月06日 (水) | Edit |
私の夫が、無印良品の男性用化粧品のモニタリングをしました。
その時の感想が載っていますので、よろしかったら読んでやって下さい。

・無印良品ネットストア
http://www.muji.net/community/mono/new/menscare01_07.html
テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記