fc2ブログ
2006年02月26日 (日) | Edit |
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/4309204538

最近この本の問い合わせがやたらと多く、注文数も増えているのですが、
内容が内容なだけに店頭販売していません。
どこかの国でこの部分を焼いたり縫ったりするらしく、
幼女虐待だとか騒いでいたのを思い出しました。

しばらくすると、これの男性版とか出しそうな気がする?!


※こんな内容を載せていますが、

アダルト系のTBやコメントは全てお断りしています!!
スポンサーサイト



テーマ:書店店員のぼやき
ジャンル:本・雑誌
2006年02月20日 (月) | Edit |
【500円硬貨で】世界一周旅行をすると10万円貯まる本


最近問い合わせの多いこの代物。

開くと500円硬貨を入れられるようになっていて、
これを全部埋めると10万円貯まる・・・いわゆる貯金箱です
ただ、「本」とついているので本屋に問い合わせが多く、うちの店でもこれは本じゃないと説明しても、
理解してくれる客がほとんどいません

声を大にして言いたい、

これは本ではありません(ToT)




テーマ:書店店員のぼやき
ジャンル:本・雑誌
2006年02月18日 (土) | Edit |
今年も来てしまったようです・・・花粉野郎が

私は花粉症歴11年で、重度のスギ・ヒノキ花粉症です。
どの位ひどいかというと、手術しないと治らないと医者に言われるほどです。
毎年、天気予報の花粉情報よりも先に、私の鼻レーダーが花粉をキャッチしてしまうため、職場の人たちは私がマスクをすると対策を始めるそうです。
今年は少ないそうですが、飛ぶモノは飛ぶので、やっぱり辛いです

※Link欄に「スギ花粉飛散情報」を載せましたので、気になる方はどうぞ。
テーマ:日記
ジャンル:日記
2006年02月14日 (火) | Edit |
今日はバレンタインデーでしたねぇ。

今の職場は義理チョコの習慣がないので助かっていますが、野郎共が遠い目をして欲しそうな雰囲気を出してました。

以前勤めてた所は義理チョコが当たり前の職場で、先輩より値段の高いチョコは買ってはいけないとか、あからさまに本命のチョコを用意するなとか言われました。
私は毎年友達(男女関係なく)に友情チョコを配っていたので、あまり抵抗はなかったのですが、たかがチョコ位で指図されるのがとっても嫌でした。

今年は自分用と夫用に生チョコを用意しただけでしたが、やたらブランデーが効いてて、ちょっと酔いそうでした。
テーマ:日記
ジャンル:日記
2006年02月09日 (木) | Edit |
あのホリエモンが監修した、タカラ『人生ゲームM&A』が出荷自粛になるそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000213-yom-bus_all

実は私も買って遊びましたが、よくわからないまま今いずこ?!
そういえば、『ホリエナジー』もいつの間にかなくなってたんですね

テーマ:日記
ジャンル:日記
2006年02月07日 (火) | Edit |



私もやっていますが、未だに脳年齢が40代から脱出出来ません

しかし、このソフトが発売されてから、こんな問い合わせを受けるようになりました。
始めは、これを本と勘違いした年配の方が多かったのですが(当店ではゲームソフトを扱っておりません)、最近信じられないことを聞かれるようになりました。

この時来たのは50代ぐらいの女性でしたが、

「すみません、大人のDSトレーニングの本ありますか?」
「・・・えっ?!DSトレーニングはゲームソフトですが
「そうじゃなくって、大人のDSトレーニングの攻略本ありますか?

はあー??攻略本???

「申し訳御座いませんが、攻略本は発行されておりませんが」
「えー、だって難しいのよ、解けないじゃないっ!!」

と、捨てぜりふを吐いて帰っていきました。
っていうか、それじゃあ、

脳を鍛える意味ないじゃん・・・。

この人の脳年齢は70代と見た
テーマ:書店
ジャンル:本・雑誌